越前岳(十里木~越前岳ピストン)~2019年11月5日

山へ行こう

朝からいいお天気。これなら素晴らしい富士山が拝めるはず。そこで、夕方からの仕事に間に合うよう、近場の越前岳へ出かけてきました。

ひと通り家事をしてから家を出たので、十里木の駐車場へ着いたのは午前10時半過ぎ。

思ったよりたくさんの車がとまっていました。

駐車場には水洗トイレがあります。身支度をして出発。(10:41)

私は登りが極端に弱い。そこで、トレーニングのために少し息があがるくらいのスピードで頑張って歩きました。

とはいえ、花や虫を目にしたら写真を撮らないわけにはいきません。

馬の背(11:15)からの富士山。

時間的に日も高く、ぽかぽか陽気だったので、極薄手のウールのシャツ一枚でも動いていると汗ばむほどでした。

花の写真を撮っていると、草むらの中からカサカサと音を立てて大きなカマキリが走り出てきました。

さて、今日もまた馬の背を少し過ぎたところから左へ入って行く道を行くことにしました。少し進むと明るい林に出ます。振り返れば葉を落とした木々の間から富士山が見え隠れ。

50メートルくらい離れたところから、一匹の鹿がじーっとこちらを見ていました。

鹿って睫毛が長いんですね~。手を振ったり話しかけたりしていると、そのうちまたのんびりと餌を食べ始めました。

しばらく進むと植生が変わり、馬酔木の林になります。

途中、道が二手に分かれます。私は左のほうへ進みます。 ここまでは予定どおりだったのですが、その先で道を間違えてしまいました。

この岩のすぐ左を巻いて進むはずが、左側(東側)になだらかに下るようにして続いている道に入り込んでしまった様子。

「こんな下りはなかったなあ」と思いつつ進んでいくと、雰囲気の良い谷(枯れ沢?)へ出ました。(11:39)

とにかくこの越前岳には、地図に載っていないいろんな道があるんです(道標はありません)。はっきりと分かる踏み跡があったので、進んでみることにしました。天気の良い日であれば、後ろ(北)に富士山を見て尾根を登って行けばいいわけですから。

枯れ沢を渡ったところには、地元の方たちによってベンチとテーブルが設置してありました。(11:41)

朝、霜でもおりたのか、この辺りからは地面がしっとりと濡れていました。

次々と植生が変わるので、飽きることがありません。

枝がぐいっと捩れた大きな木。

多くの人がいろんな道を歩いているようで、踏み跡が幾方向かへ分かれてのびていたりもします。後ろに富士山を見ながら、尾根筋を上へ上へ。

この木のところで、山神社からの登山道に合流しました(12:17)。ここから頂上までは数分。

越前岳の頂上のお地蔵さん。(12:19)

頂上では風が冷たかったので、すぐに上着を羽織っていなり寿司とカップラーメンを食べました。ラーメンは十分待ちきれずに食べ始めたので麺がまだカリカリしていましたが、(山だから)それもまた良し。

風は冷たかったものの日差しは暖かで気持ちが良かったので、もっとゆっくりしたかったのですが、夕方からの仕事が気になったので、後ろ髪を引かれながら下山開始。(12:39)

帰りは、行きで通るつもりだった道を下ることにしました。地面が濡れていて滑りやすくなっていたので気を遣いました。

地図には載っていませんが、地元の方々が木の階段を作るなどして整備してくださっています。(但し、道標はありません。)

やがて、馬の背の少し上で、地図に載っている道と合流します。馬の背に着いた頃には、富士山は雲の中に隠れてしまっていました。(13:18)

展望台から先では、ススキの中にリンドウがたくさん咲いていました。リンドウが今年最後の花なんでしょうね。

今日も無事、下山することができました。(13:39)

タイトルとURLをコピーしました